- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
今日のブログの話題は、小学生の「宿題」についてです。
柳津校に通ってくれている小学生の子たちは、それぞれいろんな小学校から来てくれています。当然、小学校ごとに宿題の量や内容が違ってくるわけですから、ケイセツでは時代の変化に合わせて宿題の形式を少しずつ変えながら、各市町村に合わせて指導をしています。
今年の夏休み直前に、とある保護者様からこんなご相談がありました。
続き▽
本格的な冬の寒さになってきましたが、体調崩していませんか?勉強や部活は大事ですが休むべき時にはしっかりと休みましょうね。
さてさて、タイトルにある「嬉しい報告」とは何についてでしょうか?
続き▽
みなさんは旅行や観光は好きですか?
私はつい先日、友達と一緒に下呂と高山へ観光に行き、リフレッシュしてきました。温泉に入ったり高山の街を散策したりしてとても良い時間となりました。
その中で驚いたのは、想像以上に外国人観光客が多かったことでした。特に、高山であるお店に入った時には、自分の周り360度を外国人に取り囲まれているような状態となり、日本に住む日本人の私がなぜかアウェー感を感じました💦
そして、こんなこともありました。
続き▽
ブログタイトルの7つの〇にはどんな言葉が入るでしょうか?ぜひ考えながら続きを読んでみてください!
一気に風が冷たくなり、いよいよ冬だなというのを感じますね。
最近の柳津校の様子からまずお伝えします。
続き▽
螢雪ゼミナールのハロウィン期間がスタートしました。
柳津校もハロウィンムードいっぱいのとってもかわいい校舎に大変身です🎃
続き▽
子どもたちにやる気の出る宿題を!
柳津校 加藤健吾
柳津校の加藤です!今日のブログの話題は、小学生の「宿題」についてです。
柳津校に通ってくれている小学生の子たちは、それぞれいろんな小学校から来てくれています。当然、小学校ごとに宿題の量や内容が違ってくるわけですから、ケイセツでは時代の変化に合わせて宿題の形式を少しずつ変えながら、各市町村に合わせて指導をしています。
今年の夏休み直前に、とある保護者様からこんなご相談がありました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.9 15:29│comments (0)│trackback (x)│
嬉しい報告が続々と\(^o^)/
柳津校 稲見佑太
こんにちは。柳津校の稲見佑太です。本格的な冬の寒さになってきましたが、体調崩していませんか?勉強や部活は大事ですが休むべき時にはしっかりと休みましょうね。
さてさて、タイトルにある「嬉しい報告」とは何についてでしょうか?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.11.29 16:52│comments (0)│trackback (x)│
観光先にて
柳津校 稲見佑太
こんにちは。柳津校の稲見佑太です。みなさんは旅行や観光は好きですか?
私はつい先日、友達と一緒に下呂と高山へ観光に行き、リフレッシュしてきました。温泉に入ったり高山の街を散策したりしてとても良い時間となりました。
その中で驚いたのは、想像以上に外国人観光客が多かったことでした。特に、高山であるお店に入った時には、自分の周り360度を外国人に取り囲まれているような状態となり、日本に住む日本人の私がなぜかアウェー感を感じました💦
そして、こんなこともありました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.11.20 15:26│comments (0)│trackback (x)│
勉強のお悩みは「〇〇〇〇〇〇〇」!
柳津校 稲見佑太
こんにちは。柳津校の稲見佑太です。ブログタイトルの7つの〇にはどんな言葉が入るでしょうか?ぜひ考えながら続きを読んでみてください!
一気に風が冷たくなり、いよいよ冬だなというのを感じますね。
最近の柳津校の様子からまずお伝えします。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.11.11 11:52│comments (0)│trackback (x)│
This is Yanaizu‘s Halloween !👻 ~これが柳津校のハロウィンだ!~
柳津校 稲見佑太
こんにちは。柳津校の稲見佑太です。螢雪ゼミナールのハロウィン期間がスタートしました。
柳津校もハロウィンムードいっぱいのとってもかわいい校舎に大変身です🎃
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.10.25 16:50│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)