- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
「9月度ケイセツ模試」が行われました。
続き▽
9月16日、17日の2日間に渡り、
KSC(ケイセツスタディキャンプ)が開催されました!
公立高校入試に向け、たくさんの校舎の受験生が集まり
入試を模したテストゼミを受け、多くの刺激を受けてもらいました。
続き▽
みんなからの報告が楽しみです!
テスト結果については出揃い次第、校舎の通信でお伝えできたらと思います。
さて、そんなテスト返却後ですが
長森校では「テストのやり直し」までフォローをします。
続き▽
特に中学3年生は怒涛の夏期講習(100時間)をこなした上に、中には自習室で+100時間以上頑張った子もいました。
だからこそ、燃え尽きていないですか?
燃え尽きてないですよね?
続き▽
続き▽
ケイセツ模試
長森校 加藤匠平
9/19・20の2日間は中学生の「9月度ケイセツ模試」が行われました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.9.26 17:14│comments (0)│trackback (x)│
第1回KSC!!
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です!9月16日、17日の2日間に渡り、
KSC(ケイセツスタディキャンプ)が開催されました!
公立高校入試に向け、たくさんの校舎の受験生が集まり
入試を模したテストゼミを受け、多くの刺激を受けてもらいました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.9.22 13:53│comments (0)│trackback (x)│
テストのやり直し
長森校 加藤匠平
長森中学校はテスト結果が返って来始めましたね!みんなからの報告が楽しみです!
テスト結果については出揃い次第、校舎の通信でお伝えできたらと思います。
さて、そんなテスト返却後ですが
長森校では「テストのやり直し」までフォローをします。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.9.15 10:28│comments (0)│trackback (x)│
頑張りどき
長森校 加藤匠平
夏期講習や定期テストが終わり、勉強への「熱」冷めてないですか?特に中学3年生は怒涛の夏期講習(100時間)をこなした上に、中には自習室で+100時間以上頑張った子もいました。
だからこそ、燃え尽きていないですか?
燃え尽きてないですよね?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.9.13 13:23│comments (0)│trackback (x)│
1学期を振り返って
一宮開明校 黒田元成
この間、初めましてって言った気がするのですが、もう秋の虫が鳴き始めています。暑い夏、腕まくりをして授業を毎日していましたが、もう夏は終わってしまったのですね。時の過ぎる早さに驚いてしまいます。続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.9.13 11:59│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 🌸新学年スタートから1か月。学校生活、順調ですか?
- 春課題 テスト結果!!
- 保護者会、開催します!
- 高校生の皆さんへ
- 初大野校!安八ではすでにベテラン(笑)
- 新しい春です
- 柳津校のきしめんです!
- 予習で内申点を上げる
- 新学期START!
- よろしくお願いいたします
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (130件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (132件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (15件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (52件)
- 北方真正校 (27件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (23件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (6件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)