• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

合格に向けて!!

蘇原エール校 可児友宏

3月1日(土)
中3合格にむけて、蘇原校恒例のダルマ儀式を行いました。

塾生全員の思いを込めて、代表の生徒がダルマに目を入れます。

今年の代表は、小4から通ってくれていた女の子に任せました!!
理由は、一番長くケイセツのパワーを一番浴びているからです。

志望校合格のためにだるまに目を入れるケイセツの塾生

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.3.4 11:14│comments (0)│trackback (x)│

計算の仕方について④

大垣北校 香月覚史

こんにちは。大垣北校の香月です。
前回に引き続き、特別な場合の計算を暗算でできるようにしていきましょう!

前回の記事を読んでいない子は、まずそちらから読んでみてくださいね。
前回の記事:計算の仕方について③

今回は999×□のかけ算を暗算でできるようにしていきます。
まずは次の画像を見てください。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.2.25 17:41│comments (0)│trackback (x)│

高校生はこれから学年末!!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

中学生の学年末テストが終わったら
今度は高校生の学年末テストですっ!!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.2.21 10:17│comments (0)│trackback (x)│

マラソン勉強会!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

入試まで残り2週間ほど
長森校の生徒もどこか緊張してきた様子があります。

良い緊張、悪い緊張とありますが
そんな「不安」を一掃するために
『マラソン勉強会』があります。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.2.20 11:58│comments (0)│trackback (x)│

計算の仕方について③

大垣北校 香月覚史

こんにちは。大垣北校の香月です。
前回に引き続き、特別な場合の計算を暗算でできるようにしていきましょう!

前回の記事を読んでいない子は、まずそちらから読んでみてくださいね。
前回の記事:計算の仕方について②

今回は19までの2けた×2けたのかけ算を暗算でできるようにしていきます。
まずは次の画像を見てください。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.2.19 13:46│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー