- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
螢雪ゼミナール那加校の村尾です!
10月も半ば、ついこの前まで、暑い!熱い!!夏期講習を戦っていたはずなのに、
気付けば涼しい時期になってきました。
現学年も後半戦、みなさん、次なる戦いの準備は出来ていますか??
続き▽
ケイセツゼミナールは一足早くお休みがあり、今日から後半戦がスタートです!!
続き▽
すっかり涼しくなり、秋ですね。
中学生は11月の定期テストに向けて
高校生も11月~12月の定期テストに向けて準備の期間です。
が、この「秋」はある学年にとって
『スタート』の秋になります。
その学年とは
続き▽
第2回 全県模試を行いました。
入試に向けての進路指導に大きく影響する大切な模試。
それがこの全県模試です。
続き▽
早いもので、明日から10月になります。
暑かった夏も終わりを迎え、朝夕はかなり涼しくなって来ましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さん、体調管理、気を付けてください。
続き▽
Mr.Childrenが教えてくれたこと!!
那加校 村尾圭佑
みなさんこんにちは!螢雪ゼミナール那加校の村尾です!
10月も半ば、ついこの前まで、暑い!熱い!!夏期講習を戦っていたはずなのに、
気付けば涼しい時期になってきました。
現学年も後半戦、みなさん、次なる戦いの準備は出来ていますか??
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.10.16 10:28│comments (1)│trackback (x)│
後半戦開始!
蘇原エール校 可児友宏
各務原の学校は12日(土)~16日(水)まで秋休みに入りますが、ケイセツゼミナールは一足早くお休みがあり、今日から後半戦がスタートです!!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.10.11 16:27│comments (0)│trackback (x)│
勝負の秋
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。すっかり涼しくなり、秋ですね。
中学生は11月の定期テストに向けて
高校生も11月~12月の定期テストに向けて準備の期間です。
が、この「秋」はある学年にとって
『スタート』の秋になります。
その学年とは
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.10.10 10:30│comments (0)│trackback (x)│
第2回 岐阜全県模試
蘇原エール校 可児友宏
10月5日(土)第2回 全県模試を行いました。
入試に向けての進路指導に大きく影響する大切な模試。
それがこの全県模試です。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.10.8 10:37│comments (2)│trackback (x)│
いよいよ10月スタート
蘇原エール校 可児友宏
本日9月30日(月)早いもので、明日から10月になります。
暑かった夏も終わりを迎え、朝夕はかなり涼しくなって来ましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さん、体調管理、気を付けてください。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.9.30 10:39│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 高校生の皆さんへ
- 初大野校!安八ではすでにベテラン(笑)
- 新しい春です
- 柳津校のきしめんです!
- 予習で内申点を上げる
- 新学期START!
- よろしくお願いいたします
- 中学校 入学式
- よろしくお願いします!
- いよいよ4月スタート
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (131件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (131件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校 (20件)
- 柳津校 (51件)
- 北方真正校 (26件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (39件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (23件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)