• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

トップを極める人たち

柳津校 加藤健吾

こんにちは! 柳津校の加藤です。
前期中間テストが終わって、保護者の皆様と面談をさせていただく時期となりました。
今回はお子さんも交えた3者面談ということで、今回のテストに対する取り組みを振り返って、次の目標に繋げていくためのお話をしています。
今回のブログでみなさんに伝えたいことは、テスト結果と併せて「自己管理力を高めよう!」という内容です。ぜひ親子で読んでください。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.7.3 11:53│comments (0)│trackback (x)│

夏期講習説明会

蘇原エール校 可児友宏

現在、夏期講習の説明会を行っています。
ケイセツの夏期講習はどのような内容か?
蘇原校の施設はどんな感じか?
料金は?
螢雪ゼミナールの理念は?
など、チラシやホームページに書いてある内容を、より詳しく説明させて頂きます。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.7.1 13:21│comments (0)│trackback (x)│

模試の意味

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

ケイセツでも行っている「模試」ですが
この「模試」の意味を知っていますか??

そもそも「模試」とは「模擬試験」の略称です。
そして模擬試験とは、、、

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.6.28 10:17│comments (0)│trackback (x)│

テスト後の自習室

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

テスト結果も着々と返却され、もう少しで全員分の結果が分かりそうです。
今回も自己ベストを更新した子がいて、加藤はすっごく嬉しいです!!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.6.27 10:33│comments (0)│trackback (x)│

お土産

蘇原エール校 可児友宏

先週の授業の時、小4の生徒から家族で行ったUSJのお土産をもらいました!
ミニオンのカステラです。
(中身は即食べてしまったので、実は箱のみの写真です・・)

各務原市の塾螢雪ゼミナールに小学生の塾生がユニバお土産を
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.6.24 10:49│comments (0)│trackback (x)│