- HOME >
- ブログ
前の記事>>
数学ⅠAとⅡBを解き、個人的な感想を皆さんにお伝えします。
ⅠAは、「問題文長すぎ!」の一言です。
問題文が長く、すべて読んでいると、時間が足りません。
続き▽
続き▽
なんて思っていた1月中旬、同じ日に懐かしの人から電話がありました。
続き▽
柳津校の加藤です。
いよいよ寒さが厳しくなってきましたね。
今晩はこの辺りで雪が降るそうですが、果たしてどうかな?
さて、今日は受験生に送る「国語の勉強の仕方」をまとめてみました。
国語って、これまであんまり時間をとって勉強したことがない科目ですよね?
だからこそ!
続き▽
ケイセツ安井校の村上です。
今週になって、急に冷え込んで、いよいよ「冬」という感じがしてきました。
そして、気がつきました。
続き▽
初めての大学入学共通テスト
江南校 山下雄大
1月16日、17日に、初めての共通テストが実施され、江南校の塾生も、頑張って受験してきました!数学ⅠAとⅡBを解き、個人的な感想を皆さんにお伝えします。
ⅠAは、「問題文長すぎ!」の一言です。
問題文が長く、すべて読んでいると、時間が足りません。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.1.25 10:29│comments (0)│trackback (x)│
デビルベアー降臨
羽島中央校 黒田 元成
新年の気分を味わう間もなく、後期期末テスト対策が絶賛進行中です。対策中は「鬼のテストシリーズ」で生徒たちをお出迎え。続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.1.20 11:19│comments (0)│trackback (x)│
「懐かしの人」(2本立て)
稲沢校 田中 一政
2021年になり「今年はどんな年になるかな」とか「コロナ、早く収束しないかな・・・」なんて思っていた1月中旬、同じ日に懐かしの人から電話がありました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.1.19 10:34│comments (0)│trackback (x)│
この冬、正月からやっておくといいこと 国語の勉強編
柳津校 加藤 健吾
こんにちは!柳津校の加藤です。
いよいよ寒さが厳しくなってきましたね。
今晩はこの辺りで雪が降るそうですが、果たしてどうかな?
さて、今日は受験生に送る「国語の勉強の仕方」をまとめてみました。
国語って、これまであんまり時間をとって勉強したことがない科目ですよね?
だからこそ!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.12.16 13:34│comments (0)│trackback (x)│
DIY
安井校 村上 一成
みなさん、こんにちは。ケイセツ安井校の村上です。
今週になって、急に冷え込んで、いよいよ「冬」という感じがしてきました。
そして、気がつきました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.12.16 13:33│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 初めての大学入学共通テスト
- デビルベアー降臨
- 「懐かしの人」(2本立て)
- この冬、正月からやっておくといいこと 国語の勉強編
- DIY
- 「泣いた話」(2本立て)
- 評判
- 先日の冬期講習説明会にて
- イスに腰かけた姿勢と成績の関係とは? 結論:とてもあります。
- 久々のお誘い
最近のコメント
- 評判
- 先日の冬期講習説明会にて
- サプライズ とは
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (25件)
- 那加校(小中学部) (30件)
- 長森校 (24件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (18件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (20件)
- 北方真正校 (23件)
- 瑞穂校 (21件)
- 羽島中央校 (12件)
- 鏡島校 (20件)
- 三田洞校 (10件)
- 大垣北校 (10件)
- 安井校 (17件)
- 静里校 (16件)
- 神戸校 (8件)
- 安八校 (11件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (17件)
- 扶桑校 (21件)
- 布袋校 (20件)
- 稲沢校 (15件)
- 如意申校 (8件)
- 一宮開明校 (6件)
- 岐阜駅前校 (13件)
- 長良北校 (8件)
- 那加校(高校部) (9件)
- 忠節校 (4件)
- 大垣駅前校 (13件)
- 江南校 (13件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (5件)
- 布袋校(螢雪パーソナル) (1件)