- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
先日12月に入り年末が近づいてきたので家の大掃除をちょっと早めにしました。普段から掃除をしているとはいえ、この時期になると家全体や部屋の隅々まで整理整頓し、気持ちを新たにして新年を迎えたくなります。
今回、大掃除をしてみて感じたことを共有できればと思います。
①「いつか」は来ない
大掃除を進めていく中で、気づいたのが、部屋に溢れている「不要なもの」です。いつか読み返すと思って置いておいた雑誌やいつか着ると思って残しておいた服…
今までは「いつか使う」と思って残していましたがそう思ってから、2年・3年・5年…と経過したものがたくさんありました。どうやら「いつか」は来ないみたいです(笑)
思い切って捨ててみたところ、いらないもので埋まっていた空間が空き、なんだか部屋が広く感じられ、心地よく過ごせるようになった気がします。
②探し物をする時間が減った
みなさんも「あれ、ペンどこ行った?」「プリントどこに置いたっけ?」ってものを探したことはありませんか。一説には人間は1日に30分ほど探し物をしているそうです。
今回、不要なものを捨てて、ものの置き場所を固定したら探し物をする時間が減りました。
探し物をする時間が減った分、時間と心に余裕が生まれた気がします。
③環境が整えば、心も整う
部屋の空間が広くなって、探し物をする時間が減った事で空間と時間に余裕が出き、自分のやるべきことに集中できるようになった気がします。(あくまでも個人的な意見ですが…)
部屋が今まで以上に片付いたことで私は来年への新しい気持ちがモリモリわいてきました!
みなさんも、年末年始は休みが多い時期ですから、この期間を活用して自宅の学習環境を見直してみては、どうでしょうか?きっと来年の学習に大きなプラスになると思います。
例えば、机の上やカバンの中を整理するだけでも、非常に大きな効果があると思います。一度すべての教材・プリントを見直して、不要なものは捨てたり、仕分けをして整理したりしましょう。自分がどの教材を使うべきか、今後どんな勉強を進めていくべきかを整理するきっかけになるでしょう。
今年の大掃除を、単なる掃除にとどめず、学習環境の見直しのチャンスと捉えてみてください。整理整頓された部屋で、来年に向けた新たな学習計画を立てることで、学びの成果がより一層実を結ぶこと間違いなしです。
みなさんが素晴らしい学習成果を上げられるよう、私たちも全力でサポート・アドバイスしますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
大掃除
則武校 橋本貴文
則武校の橋本です。先日12月に入り年末が近づいてきたので家の大掃除をちょっと早めにしました。普段から掃除をしているとはいえ、この時期になると家全体や部屋の隅々まで整理整頓し、気持ちを新たにして新年を迎えたくなります。
今回、大掃除をしてみて感じたことを共有できればと思います。
①「いつか」は来ない
大掃除を進めていく中で、気づいたのが、部屋に溢れている「不要なもの」です。いつか読み返すと思って置いておいた雑誌やいつか着ると思って残しておいた服…
今までは「いつか使う」と思って残していましたがそう思ってから、2年・3年・5年…と経過したものがたくさんありました。どうやら「いつか」は来ないみたいです(笑)
思い切って捨ててみたところ、いらないもので埋まっていた空間が空き、なんだか部屋が広く感じられ、心地よく過ごせるようになった気がします。
②探し物をする時間が減った
みなさんも「あれ、ペンどこ行った?」「プリントどこに置いたっけ?」ってものを探したことはありませんか。一説には人間は1日に30分ほど探し物をしているそうです。
今回、不要なものを捨てて、ものの置き場所を固定したら探し物をする時間が減りました。
探し物をする時間が減った分、時間と心に余裕が生まれた気がします。
③環境が整えば、心も整う
部屋の空間が広くなって、探し物をする時間が減った事で空間と時間に余裕が出き、自分のやるべきことに集中できるようになった気がします。(あくまでも個人的な意見ですが…)
部屋が今まで以上に片付いたことで私は来年への新しい気持ちがモリモリわいてきました!
みなさんも、年末年始は休みが多い時期ですから、この期間を活用して自宅の学習環境を見直してみては、どうでしょうか?きっと来年の学習に大きなプラスになると思います。
例えば、机の上やカバンの中を整理するだけでも、非常に大きな効果があると思います。一度すべての教材・プリントを見直して、不要なものは捨てたり、仕分けをして整理したりしましょう。自分がどの教材を使うべきか、今後どんな勉強を進めていくべきかを整理するきっかけになるでしょう。
今年の大掃除を、単なる掃除にとどめず、学習環境の見直しのチャンスと捉えてみてください。整理整頓された部屋で、来年に向けた新たな学習計画を立てることで、学びの成果がより一層実を結ぶこと間違いなしです。
みなさんが素晴らしい学習成果を上げられるよう、私たちも全力でサポート・アドバイスしますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
ケイセツゼミナール at 2024.12.13 10:46│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 社会の覚え方:一問一答をうまく活用した暗記法
- 冬期講習Day3
- 小学6年生 中学への準備
- キミはどうして勉強をするのか
- 大事なことは
- 冬期講習Day2
- 好きなアーティストのライブで力をもらった夜
- 学年別!冬の時間の使い方完全ガイド
- 冬期講習スタート!
- 冬期講習START!
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (12件)
- 蘇原エール校 (117件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (115件)
- 岐南校 (24件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (46件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (6件)
- 安井校 (37件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (17件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (29件)
- 扶桑校 (12件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (12件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (9件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (14件)