• HOME >
  •   保護者様合格体験記 
保護者様の合格体験記

岐阜エリア(岐阜)

中1の頃から数えきれないほど先生にメールをしては励まして頂いていました。中3最後の進路懇談で先生から志望校受験は「大丈夫」のお墨付きを頂けたのでメールは最後にしようと思ってた、のですが、私自身不安に襲われて最後の最後までメールをしてしまいました。忙しい時期にも関わらず親身になって答えて下さり感謝しております。私は受験当日居ても立っても居られず、高校の目の前まで行って車の中からエールを送っていたほどです。
しかし私と違って、本人は先生から「大丈夫」と言われたのが心強かったそうで、受験当日まで不安を口にする事は1度もありませんでした。受験する本人が一番不安なはずなのに、本人は強かったです。受験を終えて本人がガッツポーズをして帰ってきたので、その時点で私は「合格おめでとう」と言ったことを今でも鮮明に覚えています。
塾で勉強を教えてもらうのは当たり前かもしれませんが、本人にとっては最後に「大丈夫」と言う自信を頂けた事が一番大きかったような気がします。本人のみならず私自身も先生に精神面で本当に助けられたと思っております。「ケイセツの先生のおかげで勝ち取る事ができた合格!関わって下さった全ての方に感謝を忘れず、それを無駄にしないよう高校でも頑張ってね」と本人に話をしています。
いろんな塾がありますが、私も本人もケイセツで良かったと心から思っております。ありがとうございました。

岐阜エリア(西濃)

息子が第一志望であった大垣東高校の理数科へ無事に合格しました。
思えば、息子は英語が苦手で赤点ばかりの状態でございました。また、なぜ勉強しなければならないのか、といったことも分からないまま中学生になってしまい、高校に行けるのか不安な日々を過ごすこともありました。
しかし、先生方々の熱い支援を受け、勉強することの大切さ、わからないことがわかった時の喜びや楽しさも理解出来てきたのではないかと感じております。
塾は勉強を教えるだけの場所と認識していた私には、生活面の指導や勉強する事の大切さを教えてくれたケイセツに入塾させて正解でした。他の塾へ入塾させてしまっていたら、ただ勉強するだけであり、将来の夢に向かう姿勢を養うことは出来なかったのではないかと思っております。自習時間として、授業時間以外にも受け入れていただけた先生方の教育方針には感謝という言葉しかありません。また本人だけでなく弟も勉強の楽しさをわかりつつある状態にあると感じております。
テストで良い点が取れれば良いとする他塾と異なり、人間形成までしていただけましたことに深く感謝しております。

愛知エリア

1年生の夏講習から合格までの二年半、ありがとうございました。コロナ禍で始まった中学生活、入塾は本人の希望でした。本人が、ケイセツの授業体験が『すごく楽しかった』というのと先生の熱意にすっかり惚れ惚れしてしまいまして入塾させましたが、実は親の私自身は全く必要ナイと思っていたのです。
しかし、あの時入塾させたことは大正解でした。千種高校入学は、当時学年30番台をウロウロしていたあの頃からの密かな憧れだったようでした。恥ずかしくて志望校など書けないような子でしたが、親から見てもコツコツ、よく分からない問題を前に泣きながら何周も何周も取り組んで、2年生が終わる頃に学年9位。その勢いのまま、3年生の2学期末に念願の学年1位になれるとは!
ケイセツの環境と先生のおかげで、自己肯定感も育ったようで、英検準ニ級不合格も諦めず3度目チャレンジで合格できました。その節は、面談ありがとうございました。
高校受験当日の自己採点結果を聞いて「もう少し上を目指せたのかも‥」と思ってしまった私ですが、千種高校の制服採寸に行き、本人の笑顔が忘れがたいほど素敵で、本当に嬉しかったです。志望高校合格だけでなく、自己肯定感まで育ててくださった二年半、本当にありがとうございました。

  • 岐阜の塾ならケイセツ WEBで問い合わせ
  • 岐阜の塾ならケイセツ 電話で問い合わせ