- HOME >
- 高校部夏期特別カリキュラム >
- サテラインゼミ

ケイセツで受講する
代ゼミサテラインゼミは
安心の面倒見対応
3つのポイント

ポイント1
『プロ教師』による、キミ専用の講座をチョイス!
年間2000講座のラインアップの中から、目的に合った講座を見つるけるのは大変です。
ケイセツではプロ教師と一緒に目的に合った講座を選択することができるのでとても効率的です。
ポイント2
『そのわからない』に安心な面倒見個別対応!!
サテラインゼミを受講してわからない箇所が出てきても安心!
『そのわからない』に、プロ教師が親切・丁寧に個別対応できるのもケイセツの代ゼミサテラインゼミの人気の秘訣です。
ポイント3
『螢雪現役コース夏期特別カリキュラム』と併用できる!!
『螢雪現役コース夏期特別カリキュラム』と併用可能だから、志望大学受験に向けた個別プランをご提案することが出来ます。
この夏の最強受験対策で万全な実力を身につけましょう!!
高3生 サテライン夏期講習会講座のおススメ
オススメ講座1


- 共通テスト現代文
- 共通テスト古典
- 共通テスト化学基礎
- 共通テスト生物基礎
- 共通テスト現代社会
- 共通テスト世界史
オススメ講座2


- English Core〈英単熟語〉
- 小論文テスト
- 高3スタンダード漢文
- 標準化学〈計算問題〉
- 入試化学突破のバイブル〈理論・有機〉
- 局面を打開する日本史〈江戸時代までの正誤問題が解ける〉
- 局面を打開する日本史〈テーマ別・時代別の文化史〉
- 世界文化史〈全地域全時代&文化史専用問題付き〉
- はじめてでも分かるタテの世界史〈各国・地域別〉
オススメ講座3


- 東大英語
- 京大英語
- 名大英語
- 早大英語
- 慶大英語
- 南山大英語
- 東大理科数学
- 東大文科数学
- 京大理系数学
- 京大文系数学
- 名大理系数学
- 名大文系数学
- GMARCH古文
- 関関同立古文
- GMARCH現代文
- 関関同立現代文
代ゼミサテライン夏期講習会講座 おススメ一覧
英語(高3)
- English Core 〈英単熟語〉
- 共通テストPlus〈文法・読解・リスニング〉
- English Links〈標準読解・作文〉
- English Links Plus〈難関読解・作文〉
- 基礎→標準英文法・語法
- 名大英語
- 南山大英語
数学(高3)
- 岡本寛の数学〈漸化式特講〉
- 岡本寛の数学〈整数問題特講〉
- 岡本寛の数学〈確率特講〉
- 山本のEssential数学〈三角関数・対数〉
- 山本のEssential数学〈ベクトル〉
- 山本のEssential数学〈複素数平面〉
- 名大理系数学
- 名大文系数学
- 共通テストⅠAⅡB
- 共通テストⅠA
国語(高3)
- 最強の現代文
- 総合古文〈文法・解釈と解法の研究室〉
- 古文常昇!うるトラC
- 共通テスト現代文
- 高3スタンダード漢文
- 古文文法
理科(高3)
- 漆原晃の物理〈力学・熱〉
- 漆原晃の物理〈電磁気〉
- 入試化学突破のバイブル〈理論・無機〉
- 入試化学突破のバイブル〈理論・有機〉
- 大堀の正しく理解する生物〈神経・免疫・個体群・生態〉
- 大堀の正しく理解する生物〈進化・系統分類〉
- 共通テスト物理基礎
- 共通テスト化学基礎
- 共通テスト生物基礎
- 共通テスト地学基礎
- 共通テスト物理
- 共通テスト化学
- 共通テスト生物
- 共通テスト地学
社会(高3)
- 局面を打開する日本史〈テーマ別・時代別の文化史〉
- 局面を打開する日本史〈政治・経済・外交テーマ〉
- 局面を打開する日本史〈江戸時代までの正誤問題が解ける〉
- All About 地理〈統計・資料・地図・地形図〉
- 国際問題〈民族・宗教・独裁・迫害〉解決のための世界史
- 世界文化史〈全地域全時代&文化史専用問題付き〉
- はじめてでも分かるタテの世界史〈各国・地域別〉
- 共通テスト日本史
- 共通テスト世界史
- 共通テスト地理
- 共通テスト倫理、政治・経済
- 共通テスト倫理
- 共通テスト現代社会
- 共通テスト政治・経済
英語(高2・1)
- 高2ハイレベル英語
- 高2標準英語
- 高2基礎英語
- 高1ハイレベル英語
- 高1標準英語
- 高1基礎英語
数学(高2・1)
- ハイレベル数学ⅡB
- 標準数学ⅡB
- 基礎数学ⅡB
- ハイレベル数学ⅠA
- 標準数学ⅠA
- 基礎数学ⅠA
国語(高2・1)
- 高2ハイレベル国語
- 高2標準国語
- 高1国語
理科(高2・1)
- 高校物理
- 高校化学
- 高校生物
社会(高2・1)
- 高校日本史
- 高校世界史
◆夏期特別カリキュラム 現役コース詳細内容は下記のボタンをクリック!
◆各校舎へのお問い合わせ
説明会へ参加希望の方は、下記校舎までお電話にてお問い合わせください。